ご挨拶
情報化が進み、世の中には多種多様な製品やサービスで溢れています。
私たち消費者にとっては、その製品やサービスの長所・短所を見極め、本当に価値のある製品やサービスを選定する力が必要になってきました。
私共は、独自性に溢れた革新的なサービスを創出し、その優れた価値で社会に貢献してまいります。
代表取締役 柏田 稔
弊社の強み
当社には大学の「教育・研究システム」の保守・運用・管理業務の経験者が多数在籍しております。
その為、現場の事情を多少なりとも理解しており、現場の「困りごと」を解決したい、との想いで製品を開発しております。
現場の「お困りごと」があれば、何なりとご相談ください。エッジの効いた「キラリと光る製品」を開発したいと考えております。
また、既にパッケージ化された製品は、大学様の現場できっとお役に立てると確信しております。
特に「ロストガード」「クラスビュー」は大学様からの評価も高く、学生向けのサービスレベルは格段に向上できると思います。
お気軽にお問合せください。
基本情報
商 号
|
株式会社コラボレーションシステム | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
設 立
|
2006年(平成18年) 1月 23日 | |||||
役 員
|
代表取締役 柏田 稔 取締役 柿永 雅史 取締役 北原 佳世子 監査役 赤尾 基史 |
|||||
所在地
|
〒812-0013
福岡市博多区 博多駅東2-4-17 第6岡部ビル5F ※2020年4月13日に移転いたしました。 電話番号、FAX番号に変更はございません。 |
|||||
資本金
|
10,000,000円 | |||||
株 主
|
チエル株式会社 100% | |||||
社員数
|
14名 | |||||
決算期
|
3月末 ※ 2017年(平成29年)3月23日 決算期変更 | |||||
許認可等
|
|
|||||
グループ
企 業
|
|
|||||
取引銀行
|
西日本シティ銀行、 三井住友銀行 | |||||
加盟団体
|
公益社団法人 博多法人会 公益財団法人 福岡県中小企業振興センター |
|||||
企業コード
|
帝国データバンク : 800801980
東京商工リサーチ : 87-210465-6 |
|||||
外部リンク
|
リサーチマップ 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト |
沿革
2020年(令和 2年)4月 事業拡大に伴い本社移転
2018年(H30年)8月 プライバシーマーク取得
2018年(H30年)5月 事業拡大に伴い本社移転
2017年(H29年)9月 チエル株式会社へ株式譲渡
2017年(H29年)3月 チエル株式会社と資本・業務提携
2016年(H28年) 4月 情報セキュリティISMS27001:2013認証を取得
2011年(H23年)11月 事業拡大に伴い、同ビル4階へ移動
2007年(H19年) 9月 事業拡大に伴い、本社を博多区へ移転
2006年(H18年) 1月 株式会社コラボレーションシステム設立
2005年(H17年) 7月 コラボレーションシステム営業開始
アクセスマップ
理念
企業理念
私たちコラボレーションシステムは、社会に貢献できる人財育成のために、
教育現場と共同創造し、便利で使いやすいICT環境を提供します。
経営理念
共に繁栄する
当社の製品やサービスを通して、お客様との健全な関係の維持・発展に努めると同時に、全てのステークホルダーの幸福を追求します。
企業戦略
選択と集中とイノベーションで期待を超える
情報化を深く創造し社会に貢献する。
特定分野に特化し、そこを深掘りすることで、今までにない製品やサービスを創りだし、お客様の期待を超えます。