教室を軸とした時間割および利用情報を学生へタイムリーに提供できます。
大学構内でオンライン授業を受講可能な教室情報など、履修科目以外の施設全体が見渡せる情報伝達ツールです。
クラスビュー・ライト画面紹介
『クラスビュー・ライト』の特長
- クラウド型サービス提供により、初期導入コストが抑えられ導入しやすい
- パソコン・タブレット・スマートフォン・携帯電話、大型ディスプレイ・タッチパネルPCのいずれにも対応(※パソコン、ケータイ、スマートフォン毎に専用画面)
教室利用者が自ら判断できる情報を的確に提供
大型ディスプレイへ、サイネージとして時間割や空席情報を提示。パソコン、タブレット、スマートフォン、ガラケーなど各種デバイスに対応。
導入して初めて分かったその効果
教室変更情報やお知らせをタイムリーに伝達することで学生をスムーズに誘導できる |
学生自身が先日付の教室情報を確認することで安心してスムーズに授業参加できる |
オンライン授業を受講するため特別に確保されている教室などへスムーズに誘導できる |
先生と管理者が教室利用予定を共有し、教室確保をスムーズに調整できる |
使って分かる便利な機能
サイネージ画面からQRコードでスマホ/タブレットサイトへ誘導。 |
複数時限対応により、キャンパス毎、日毎に時限運用を変更。 |
管理者権限の割当て運用により、権限の範囲内で運用。 |
複数教室を連結して行う連結授業表示 |
教室のWEBカメラ(ネットワークカメラ)と連携して画像表示 ※オプション |
教務システムと連携して時間割の自動取込み ※オプション |
クラウドサービスについて
クラスビュー・ライトはクラウドサービス環境でのご提供が基本になります。※オンプレミスご希望の場合は別途ご相談ください。 |
料金はサブスクリプションによる年間利用料となります。(初回は月単位で対応可能) ※お見積りは弊社営業担当までお問合せください。 |
無料お試し利用可能です。 運用に合っているかどうか、使い勝手などご検証ください。 |