BLOG

    Zabbix6.2にしたら何かカッコ良くなった

    社内で運用しているZabbixを最新バージョンであるZabbix6.2に上げました。機能面ではまだまだ検証しきれてませんが、何やら見た目がカッコよくなってます。デジタル時計や負荷が高いサーバをランキング形式で一覧表示するパネルがあったり。地図マップも追加してみていい感じのダッシュボードを作ってみま

      Teams Roomsは大学ハイブリッド授業や会議に最適。

      我が社の会議室にTeams Roomsを導入しました。使用したデバイスはHP Elite Slice G2です。デバイスの他にTeams Rooomsのライセンスが必要になりますが、パソコンなしでTeams会議が出来るのでめちゃくちゃ便利です。会議前の毎度のバタバタがなくなり、Teams

        【便利グッズ】テレワークの役に立つグッズ【投稿者実証済み】

        皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍の中最近テレワークの需要・必要性が増えてまいりました。投稿者の私もテレワークが中心になっております。そこで私がテレワークをしている中で便利と思えるグッズ等を紹介したいと思います。(※過分に投稿者の偏見等が混じっていますのでご了承ください、、、)静音マ

          【アプリ情報】画面キャプチャに便利なアプリを紹介 – ShareX

          画面キャプチャには「ShareX」がおすすめ!画面キャプチャソフトは現在、Windows10でも「Snipping Tool」が標準搭載されており便利にはなりましたが、もっと便利な機能が搭載されている「ShareX」を紹介いたします。英語のサイトにはなりますが、オープンソースで無料で利用でき、

            Teamsのチーム作成方針

            Teamsは明確なルールなくチームやチャネルを作っていくと、・似たようなチームやチャネルだらけになる・使っているかどうか分からないチームやチャネルだらけになる・なので、うかつに消せなくない・どこに書き込めばよいか分からなくなり、仕事の効率が落ちるなどといったことがよくあると思います。弊

              Zabbix認定スペシャリストの更新が無事完了しました。

              Zabbix認定スペシャリストの更新期限が近付いてきていたこととZabbixの最新バージョン5.0への対応する必要があったため、更新の講習と試験を受けてきました。無事、合格することができました。Zabbix構築(インストール)方法なんかも簡単には説明してくれるのですが、どちらかというと実際に運用

                美味しいガトーショコラのお店

                チョコレートの純粋な味を楽しめる濃厚なガトーショコラのお店です。パティスリー アンサンブルというフランス菓子のお店で、福岡県の糟屋郡須恵町(須恵スマートICのすぐそば)にあります。https://www.ensemble2018.com/

                  snmpwalkコマンド実行時のエラーの減らし方

                  ZabbixのSNMPエージェントを使ったアイテムを追加時は事前にsnmpwalkコマンドで事前に監視アイテムの応答の値を調べてから決めることが非常に多いかと思います。その際、MIBの依存関係の兼ね合いで足りてないMIBファイルによるエラーが出ることが往々にしてあります。その際の解消方法をご紹介し

                    Windows10のユーザープロファイルを一般化する方法

                    某大学の常駐SE業務を行っているシステムエンジニアより、クライアントパソコンのカスタマイズしたユーザー設定を一般化(Defaultプロファイルにコピー)する方法をご紹介します。Windows10はユーザー毎のデスクトップやスタートメニュー、アプリケーションの設定等を「ユーザープロファイル」

                      Microsoft365でテレワークを実施するコツ。

                      弊社では、Microsoft365を導入していますが、導入当初は働く上での補完的な役割として使っていましたが、現在では、テレワークでもリアル出社でもマストな存在となっています。その上で運用に乗せるために特に大事だったことをノウハウとして記載しておきます。組織によって違いはあれど参考にはなるかと思い

                      TOP